赤ちゃんが産まれたら手続き

パンダの親子

赤ちゃんが生まれた後は、各手続が待っています。

 

入院中にパパにお願いして手続きに動いてもらうとスムーズにすすみますね。

里帰り出産された方は生まれた病院(出生地)の役所で出生届を出すこともできます。

手続きコメント


出生届

届出先 出生届 本籍地、出生地、所在地のいずれかの役所

いつまでに提出

             

赤ちゃんが生まれて14日以内 
必要なもの 

出生届(記入済み)と出生証明書(医師記入)、母子手帳、出生届に押印した印鑑(認印)、 届出人の本人確認書類(免許書等)、国民健康保険証(加入者)



児童手当

届出先 役所または公務員は勤務先

いつまでに提出

           

赤ちゃんが生まれて~
必要なもの 

印鑑(認印)、通帳(請求者の預金口座がわかるもの)、厚生(共済)年金加入者の請求者の保険証の写し、所得証明書、その他書類(問い合わせる)



健康保険

届出先 国民健康保険は役所、勤務先の健康保険なら勤務先
いつまでに提出 赤ちゃんが生まれて~
必要なもの 

母子手帳、申請者の保険証、申請者の印鑑 、本人確認できるもの(免許証)、出生届のコピー



乳幼児医療費助成

届出先 住民票のある役所

いつまでに提出

 

健康保険加入後から1か月健診までに
必要なもの 

母子手帳、赤ちゃんの健康保険証、印鑑(届け出た人)、通帳(口座がわかるもの)



出産育児一時金

届出先  国民健康保険は役所、または勤務先

いつまでに提出

赤ちゃんが生まれて~2年以内
必要なもの 

健康保険証、印鑑(届け出た人)、母子手帳、出産費用の領収書、通帳(口座がわかるもの)、その他書類(問い合わせる)



高額療養費

届出先 国民健康保険は役所、または勤務先
いつまでに提出 ~2年以内
必要なもの 

医療費の領収書、健康保険証、印鑑、高額医療費支給申請書、その他書類



出産手当金

届出先 勤務先(協会けんぽ)
いつまでに提出 産休開始翌日より2年以内
必要なもの 

健康保険出産手当金支給申請書、その他添付書類



育児休業給付金

届出先 勤務先( 雇用保険または共済組合)
いつまでに提出 勤務先へ確認
必要なもの 

育児休業給付金の申請書、受給資格確認票、その他添付書類(母子手帳のコピー等)



出産ページ