出産準備品

妊婦出産準備をする

 

妊娠8か月までには、出産のための入院準備品を揃えておくと安心ですね。

 

大きなボストンにひとまとめにしましょう。

妊娠7ヶ月を過ぎたらそろそろ準備♪ベビーのための出産アイテム

産院でほとんど用意してくれる場合もありますが、ひと通り紹介させてもらいます。

 サイズはA4縦、2ページ目から印刷してください。(左下に印刷用とあります)最終確認用に使ってください。

入院準備リスト

◆事務手続き

□母子手帳 □診察券 □保険証 □印鑑 □入院予約票 □出産に必要な書類 □お金(小銭も)

分かりやすく、ひとまとめにしておきましょう。入院費用は高額になりますので、パパに持ってきてもらう方がよさそうですね。

◆衛生用品

□産褥用ナプキン □生理ナプキン □母乳パッド □清浄綿

  • 産褥ナプキンは産院近くの薬局にも置いてあります。決して生理用の夜用では間に合いません。出産は普段の生理(月経量)どころではないので、産後すぐは大きなパッドがあてられるでしょう。
  • 退院近くになると、夜用生理ナプキンでいけそうです。
  • 母乳パッドは、産後すぐには交換枚数は少ないかも。1箱あれば安心。
  • 清浄綿は産院で用意してくれるかも。産後(経膣分娩)にトイレの後拭きます。

    傷口を清潔にします。また、授乳前のおっぱいも拭いたりします。

     

    T字帯は産院で用意してくれることが多いようです。産後すぐにおなかをぐるぐる巻きにします。助産師さんがまいてくれます。子宮内の溜まった血を出すようです。

◆衣類

□下着類(授乳ブラ、肌着、産褥ショーツ)□パジャマ、ルームシューズ、靴下、上着 

□タオル、ガーゼ、授乳クッション・円座クッション □ママと赤ちやんの退院服

  • 退院して授乳が始まるとブラも母乳でベタベタになります多目に用意しましょう。
  • 赤ちゃんがお乳を吐いたりするので、ガーゼでそっと拭いてあげます。
  • クッションは授乳時の必須アイテムです。あると腕が疲れません。

    (産後はお尻が痛いのでママ用の円座クッションも必要ですね)

  • 退院の日は少しおめかししましょう 。

◆入院用品

□歯ブラシ □洗面用品 □身だしなみグッズ □コンタクト用品(メガネ)□爪切り(赤ちゃんのも)

□ティシュBOX □ポリ袋 □食器・コップ(必要であれば)□時計 □充電器 □ビデオとカメラ

□筆記具

細々ありますが、用意しましょう。

◆陣痛乗り切りグッズ

□ペットボトルお茶と専用ストロー □うちわ □リップクリーム □ミニおにぎり □カイロ

□タオル □ゴルフボール

◆入院快適グッズ

□シュシュやヘアゴム □冷えぴたシート □少量お菓子 □メガネケース類 □着圧ソックス □耳かき □水やお茶 □授乳ケープ □育児日記、ノート

◆チャイルドシート

退院する時に、車に乗る場合は必ず必要ですね。

妊娠後期ページ